スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年01月01日

インドア造りました

あけましておめでとうございます。

本年もGATE-1を宜しくお願いします。

こんにちは、テツです。

2009年は明日2日(金)12:00よりの営業開始となります。

突然ですが、1Fスペースにインドアフィールドを造りました。



ご来店いただいたことのあるお客様はご存知かと思いますが、
スペースはそんなに広くありません(恐らく関西で最もコンパクト・・・)

そんな限られたスペースですが、エアガンを使用して遊べる場所を
ひとつでも多く提供することが重要と考え、インドアスペースをオープンさせることにしました。





フィール内は板仕切りで小部屋を造り、ドア(グレー色の部分です)を複数設けることで、
コンパクトなスペースながらCQBスタイルに仕上げてあります。

簡単なレギュレーション案内ですが、
一般営業はセミオート戦に限定されますので、
セミオートが発射可能な初速0.2g時90m/s以下の電動ガン、
ガスガン、ショットガン(複数発射可)になります。
(フルオートのみのガンやグレネードランチャー類は使用禁止です)
BB弾は6mmは0.2gまで、8mmは0.34gまでになり、
電動ガンなどの多弾数マガジンの使用は禁止です。

ゴーグルはレンズタイプのフルフェイスタイプにかぎり使用可能ですが、
ゴーグルのみでもフェイスマスクやスカーフなど顔を隠せるものとの併用なら参加を認めます。
(フルフェイスタイプの使用を推奨します)
メッシュタイプや、サングラスなどバンドで固定されないものの使用は禁止です。

服装は長袖、長ズボンなど肌が露出しないもので、グローブの使用は必須となります。
足下は滑りにくいスニーカーやブーツの靴に限り参加できますが、
スリッパなどでの参加は危険なので禁止となります。

一般営業は今のところ土日祝の10:00~20:00になります。
近隣環境の関係上、余り遅くまで営業はできません(店舗は23:00まで営業)
参加費はお一人様1時間あたり¥500。
1日の上限金額は¥3,000になります。


インドアスペースは2日(金)の14:00オープン予定。
詳細内容はお問い合せください。

なおフィールド用駐車スペースはありませんので、
近隣のコインパーキングをご利用ください。


                                    TEXT by テツ              
  

Posted by GATE-1大阪本店 at 19:00店舗案内